 |
 |
 |
Vol.01
創刊号 |
Vol.02
こんぴらのここが自慢! |
Vol.03
こんぴらの一日 |
 |
 |
 |
Vol.04
地域運営推進会議の紹介 |
Vol.05
入居者様の家事活動の紹介 |
Vol.06
医療法人圭良会の取り組み |
 |
 |
 |
Vol.07
外部評価について |
Vol.08
外部評価について(2) |
Vol.09
第2回地域運営推進会議 |
 |
 |
 |
Vol.10
サンライズこんぴらの1日 |
Vol.11
百壽の祝い |
Vol.12
サンライズこんぴらの誕生会 |
 |
 |
 |
Vol.13
手作りレクリエーション |
Vol.14
秋の遠足 |
Vol.15
クリスマス会 |
 |
 |
 |
Vol.16
お花見 |
Vol.17
誕生日写真など |
Vol.18
買い物など |
 |
 |
 |
Vol.19 うどん作りなど |
Vol.20 お掃除の知恵など |
Vol.21 夏バテ防止の食べ物など |
 |
 |
 |
Vol.22 リハビリ特集など |
Vol.23 クリスマスの飾りつけなど |
Vol.24 お花見など |
 |
 |
 |
Vol.25
七夕まつり特集など |
Vol.26
夏祭りなど |
Vol.27
遠足、クリスマス会など |
 |
 |
 |
Vol.28 卵巻き寿司作りなど |
Vol.29 七夕会など |
Vol.30 遠足など |
 |
 |
 |
Vol.31 クリスマス会など |
Vol.32 ひなまつりなど |
Vol.33 七夕会など |
 |
 |
 |
Vol.34 遠足など |
Vol.35 クリスマス会など |
Vol.36 お花見など |
 |
 |
 |
Vol.37 屋上菜園など |
Vol.38 第23回日本慢性期医療学会 in名古屋 など |
Vol.39 入居者様の急変や事故発生時の備え など |
 |
 |
 |
Vol.40 ご家族様アンケート など |
Vol.41 地域運営推進会議~認知症サポーター養成講座~ など |
Vol.42 「RUN伴に参加」 など |
 |
 |
 |
Vol.43 外出支援 など |
Vol.44 脳活性化リハビリ など |
Vol.45 水飲みテスト など |
 |
 |
 |
Vol.46 院内学会にて取り組みを発表 など |
Vol.47 からだを温める野菜と冷やす野菜 など |
Vol.48 若年性認知症について など |
 |
 |
 |
Vol.49 口腔体操について など |
Vol.50 認知症予防のための脳トレ など |
Vol.51 クリスマス会 など |
 |
 |
 |
Vol.52 豊浜ちょうさ会館へ など |
Vol.53 保育所交流会 など |
Vol.54 永生病院文化祭に向けて展示物制作 など |
 |
 |
 |
Vol.55 【取り組み】出張カット など |
Vol.56 【取り組み】感染対策 など |
Vol.57 【取り組み】脳活性化リハビリ など |
 |
|
|
Vol.58 【名所めぐり】「金丸座」 など |
|
|